ナッツ業界に朗報!オーストラリア食品基準規約改正へ

New general level health claim for nuts

ナッツが心臓に良い食品だとオーストラリア政府が公式に認定することになりました。メルボルンで開催さ れたオーストラリア・ナッツ・カンファレンス2017 にて、ナッツ・フォー・ライフ代表のクリス・ジョイス氏が発 表しました。

長年、多くの研究によってナッツは健康に様々な良い効果をもたらす食品だということが裏付けられてきま した。しかし、オーストラリアでは食品基準規約によって表示制限が設けられており、この事を消費者に広 く宣伝することが出来ない状態でした。

規制緩和への動き

オーストラリアおよびニュージーランドの食品基準規約は数年前から見直し作業が開始され、ナッツ・フォ ー・ライフは規制当局であるオーストラリア・ニュージーランド食品基準局(FSANZ)に対して積極的な働きか けを行いました。ナッツ消費が健康に 有効であることを示す数多くの科学的研究データや報告書を提出したのです。

このような活動が実を結び、この度FSANZ をはじめとした食品関連省庁がナッツ・フォー・ライフの要求を認 め、ナッツ業界に大きな朗報がもたらされることになりました。いくつかの条件を満たせば、特定のナッツ業 者は製品のパッケージや広告で「ナッツは心臓病に良い食品」だと謳うことが可能になります。

ナッツ製品に新しい表示が可能に

オーストラリアとニュージーランドで、ナッツ製品に消費者向けの健康に関する宣伝文句を記載するのが 可能となるのはこれが初めてです。これによってパッケージに「ナッツは体重増加をもたらすことなく、心臓 病に良い食品です」と掲載することが出来るようになります。例えば、下記のような宣伝文句が可能になり ます。

  • ナッツは心臓に良い食品です 
  • 心臓に良いナッツを片手一杯分食べましょう
  • 適正な分量のナッツなら体重を増やすことなく心臓を健康にします
  • バランスの良い食事と一緒に【製品名】を適正な量食べることで、体重を増やすことなく心臓の健康 を保ちましょう  

以前と比べて健康との関連性を幅広く表示することができますが、それでもいくつかの規制があるため注 意が必要です。パッケージ前面の宣伝文句は必ずパッケージ背面に義務づけられている表示事項を参照 としなくてはならず、また掲載するための手順も決められています。また、全ての製品に健康効果を記載で きるわけではありません。

科学的根拠に基づいた表示

一般的健康効果について表示が可能となった背景には、ナッツ・フォー・ライフが審査と編集後、当局 に提出した膨大な量の科学的根拠があります。 

具体的には、ナッツと心臓の健康に関する記述を含む82 件の臨床試験の評価結果、15 件の集団調 査、また体重増加に関する記述を含む68 件の臨床試験の評価結果、4 件の集団調査が提出されま した。 

2014 年10 月までに集まったナッツと健康についての調査をまとめた報告書は566 ページにも及び、 FSANZ と食品関連省庁が科学的根拠として認定することになりました。この報告書のサマリーはこちら でご覧いただけます。 (Nuts For Life がまとめた上記の科学的根拠に関する報告書のサマリーにリ ンクされています(英文のみ))

表示が可能となった製品とは

上記の一般的健康効果について表示が可能になった製品は以下の通りです。

  • ツリーナッツ類:マカダミア、アーモンド、ブラジルナッツ、カシューナッツ、ヘーゼルナッツ、ピーカン (ペカン)ナッツ、松の実、ピスタチオ、クルミ 
  • ピーナッツ 
  • 無塩の生製品、ロースト、ホール、スライス、粉末タイプ 
  • ナッツバターとペースト(心臓に関する表示のみ。体重に関しては表示禁止)  

一般的健康効果についての表示をするには、報告書の全文を入手する必要があります。

表示申請をするには

ナッツ・フォ ー・ライフへの寄付者であれば無料で提供しています。

(今回の記事の内容について、ナッツ製品に表示が可能かどうか及び表示申請についてはオースト ラリアおよびニュージーランド国内のみとなります。)

月間 Eニュースレター

「マカダミア・レビュー」に登録

  • このフォームを送信は、貴様にご連絡させていただくための個人情報収集であることに同意されたとみなします。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。 privacy policy

ニュース&レポート

See more news

India opens the door wider for Australian macadamias with improved technical market access

The Australian macadamia industry welcomes a major development in trade access, with the Government of India officially gazetting an amendment to its Plant Quarantine (Regulation of Import into India) for Australian macadamia nuts. This change significantly improves technical market access, reducing barriers for Australian-grown macadamias to enter one of the world’s fastest-growing economies.

イノベーション、インフルエンサー、トレンド:2024年のマカダミア注目記事総集編

2024年は節目でもあり、急進的な年でした。世間はトランプ大統領ホワイトハウスへの復帰を見守り、パリ・オリンピックは世界を一つにまとめ、記録的な地球規模の温暖化は生活や産業を混乱させました。AIは急速な進化を続け、人々の働き方や生き方を形作る一方、世界各地での歴史的に高い投票率は、シビック・エンゲージメント(市民参加)を表しています。

マカダミア・イノベーション:2024年最も注目すべき製品

マカダミアナッツがこの1年間、世界の食品・飲料業界の創造性をどのように後押ししてきたかを振り返るには年末はよい機会です。2024年の新製品の数々は、このプレミアムな食材の順応性だけでなく、製造者と消費者双方の嗜好の進化をも浮き彫りにしています。バターのような濃厚な味わい、繊細な歯ごたえから栄養価の高さまで、マカダミアは多様な用途でその価値を再び証明しています。

SUBSCRIBE TO THE MACADAMIA REVIEW

and be the first to know about the latest news from the Australian macadamia industry.

  • このフォームを送信は、貴様にご連絡させていただくための個人情報収集であることに同意されたとみなします。詳しくは、プライバシーポリシーをご覧ください。 privacy policy